NIPT日本産科婦人科学会が妊婦さんに呼びかけた「お知らせ」には、どういう意義があるのだろうか? 平成29年8月26日付で、日本産科婦人科学会が、妊婦さんに向けて「お知らせ」を出しました。以下のようなものです。 「母体血を用いた新しい出生前遺伝学的検査(NIPT)」を受けることを考えている妊婦さんへ 一部内容を抜粋すると、 安...2017.08.31NIPT出生前検査・診断染色体異常
お知らせ休診のお知らせ(2017年9月) 来たる2017年9月15日より20日まで、中村靖院長および松本順子医師が27th World Congress on Ultrasound in Obstetrics and Gynecology (ISUOG)に参加(発表)、また田村智英...2017.08.22お知らせ
妊娠初期ついつい専門的になってしまって、すみません。− 胎児とはどういうものなのか、について。 学会関連の堅い話が続いたので、ここらで少し日常診療の話題を提供したいと思います。 実は、日常診療で気になっていることはたくさんあって、いろいろと書き溜めているのですが、文章がまとまってないものが多く、公開されずにいます。今後、まとまったもの...2017.08.06妊娠初期胎児について胎児超音波検査